
publication
国際会議論文
-
査読付き Nami Iino, Mayumi Shimada, Takuichi Nishimura, Hideaki Takeda, Masatoshi Hamanaka: Proposal of an Annotation Method for Integrating Musical Technique Knowledge using a GTTM Time-Span Tree, 25th International Conference on MultiMedia Modeling (MMM), 10 January 2019.
-
査読付き Nami Iino, Satoshi Nishimura, Takuichi Nishimura, Ken Fukuda, Hideaki Takeda: The Guitar Rendition Ontology for Teaching and Learning Support, The 13th IEEE International Conference on Semantic Computing (ICSC), Resource track, 1 February 2019.
国内会議論文
-
飯野なみ, 西村悟史, 西村拓一, 福田賢一郎, 武田英明: ギター奏法オントロジーを用いた指導者間の知識共有・獲得,第32回人工知能学会全国大会, 5 Jun, 2018.
-
飯野なみ, 西村悟史, 西村拓一, 鈴木美緒, 福田賢一郎, 武田英明: ギター奏法オントロジーに基づく行為プロセスの図的表現, 第45回セマンティックウェブとオントロジー研究会, SIG-SWO-045-05, 7 August, 2018.
-
飯野なみ, 島田真弓, 西村拓一, 浜中雅俊: GTTMタイムスパン木を用いた楽器演奏知識のアノテーション手法の提案, 情報処理学会音楽情報科学研究会, 第120回研究会研究報告,MUS-120(22), 23 August, 2018. ベストプレゼンテーション賞受賞
-
西村拓一, 西村悟史, 福田賢一郎, 渡辺健太郎, 飯野なみ, Jokinen Kristiina, 吉田康行, 押山千秋, 小早川真衣子: データ知識循環により人の能力を拡張するサービスインテリジェンスサービス, サービス学会第7回国内大会, March 2019.
-
Jokinen, K., Fukuda, K., Iino, N., Nishimura, S., Nishimura, T., Ota, Y., Watanabe, K., and Yoshida, Y.: Ethical and privacy issues in interactive service applications for elder people concerning dialogues and social robots, サービス学会第7回国内大会, March 2019.
-
飯野なみ, 西村悟史, 西村拓一, 福田賢一郎, 武田英明: ギター奏法の知識構築におけるオントロジーと手続き知識の併用による構造化プロセスに関する考察, 人工知能学会研究会資料, SIG-SWO-047-14, 11 March, 2019.
国際口頭発表
-
査読付き Nami Iino, Mayumi Shimada, Takuichi Nishimura, Masatoshi Hamanaka: An Annotation Method for Integration of Instrument Performance Knowledge and Musical Structure, 19th International Society for Music Information Retrieval conference (ISMIR), Late-Breaking Demo Session, 27 September, 2018.
国内口頭発表
-
飯野なみ: 知識工学的アプローチによる知識共有・獲得に関する研究, 第30回AIセミナー「人の能力を拡張するサービスインテリジェンス ーIoTと機械学習を専門知識の構造化技術で融合ー」, 15 January 2019.
シンポジウム企画
-
押山千秋, 西村拓一, 飯野なみ, 近藤真由, 廣川恵理: 音楽療法評価に役立つテクノロジーを考える, 第18回日本音楽療法学会学術大会, 自主シンポジウム, 15 September 2018. 発表タイトル:音楽療法における定量的な評価法の収集と分類.